キスからスタートのはちゃめちゃ新感覚ラブコメ!【山田くんと七人の魔女】
ラブコメや、恋愛マンガ盛り上がるシーンと言えばやはりキスシーンが上位に来ますよね。今回は恐らくラブコメ史上トップクラスでキスシーンが多いマンガをご紹介したいと思います。
それは【山田くんと七人の魔女】です!
山田くんと七人の魔女は”ヤンキー君とメガネちゃん”などで知られる吉河美希先生が手掛けたラブコメマンガです。ヤンキー君とメガネちゃんは平日22時からのドラマ枠にて放送されていたので山田くんと七人の魔女より知っている人が多いのではないでしょうか?かなり評判も良かったのでその原作を作った方の違うマンガと言うだけでかなり興味が引かれると思います。
山田くんと七人の魔女は2012年12号〜2017年12号までの5年間にわたり週間少年マガジンにて連載されていました。コミックスは全28巻出ており、連載当時で累計発行部数は385万部を突破していました。少年誌で連載しているマンガでは珍しい事にテレビアニメの前にドラマ化し、フジテレビ系土ドラ枠で西内まりやを主演に迎え2013年8月10日から9月28日まで放送されました。ドラマから遅れる事2年後にアニメ化も果たしており、2015年4月から6月にかけて放送されていました。
アニメ化より先にドラマ化するマンガは個人的に女性人気が比較的に高いイメージがあります。
スポンサードサーチ
「山田くんと七人の魔女」のあらすじ

Ⓒ山田くんと七人の魔女
物語の主人公の名前は山田竜。物語は彼の通う朱雀高校にて進んでいきます。
彼は学校の中トップレベルの不良で周りからは浮いた存在。
そんなある日学校きっての優等生である白石うららと階段から落ちたはずみでキスをしてしまいました。すると2人の身体が入れ替わると言う不思議な現象が。
不思議に思った2人は色々と実験を重ねていくことで山田は『キスをするとキスをした魔女の能力をコピーする力』白石は『キスすることで相手と身体を入れ替える力』を持っていることが判明する。
「山田くんと七人の魔女」の見どころを紹介
・そもそも魔女って何!?読者を引きつける美人衆!

Ⓒ山田くんと七人の魔女
そう思った方が殆どだと思います。白石と山田はひょんな事から超常現象研究部に入部することになります。そこで山田や白石が持つ力について調べていた所衝撃の事実が判明しました!
それは彼らの通う朱雀高校には「魔女」と呼ばれる力を持った女子生徒が常に7人いると言うのです。
さらに各々が異なる力を所有している事まで判明し超常現象研究部で魔女の捜索をする事になりました。
ここに山田くんと七人の魔女の最大の魅力が詰まっているのです。
どう言うことかを説明致します。通常のマンガや映画に出てくる魔女などの魔法系を使うキャラって大体遠隔で魔法等を使用しますよね?一部だけ例外は御座いますが、山田くんと七人の魔女に関しては能力の発生条件は”相手とキスをすること”なのです!
山田くんと七人の魔女の縦軸は先ほどのご説明した”魔女の捜索”。
つまり相手が魔女がどうか知る為にはキスをしてみない事にはわからないのです。それによってマンガの中ではキスシーンがかなりごく自然な流れで頻繁に描かれており、さらに登場人物が美男女のみなので見ていてとてもドキドキします。
通常のラブコメだとキスがゴールになる事も多々ありますが、山田くんと七人の魔女に取ってキスとはゴールではなくゴールまでの手段なのです!
目的によっては女同士でキスするシーンも度々描かれており、他のラブコメとは明らかな差別化ができています!
・女性でも安心!キスシーンばかりだが決して〇〇じゃない!

Ⓒ山田くんと七人の魔女
少年誌で連載していた上にキスシーンばかりだとエロいマンガの様に感じてしまいませんか?
ご安心ください!山田くんと七人の魔女は全くエロ要素はありません!
男性でがっかりした方いたらごめんなさい笑
冒頭でも説明した通り、アニメよりも先ドラマ化する少年誌のマンガはかなり少ないです。
少女漫画ですと例えば”花よりだんご”など御座いますが、少年誌では異例なのです。
つまり何が言いたいかと言いますと少年マンガだが少女漫画的一面もある!と言う事です。
キスシーンが多いのにマンネリ化が一切見られないと言った点もかなり評価出来る要素だと思います。
常にドキドキさせられるキスシーンは必見です。
ぜひコミックスを読んで見てから評価してみて下さいね♪
・ラブコメだがストーリーがしっかり面白い!!

Ⓒ山田くんと七人の魔女
ラブコメはストーリーに重きをあまり置いてなく、とりあえずハーレムにしてイチャイチャさせておけばいいと思っているのか!?とツッコミを入れたくなる様な作風のマンガも正直一定数あります。
しかし山田くんと七人の魔女に関してはそんな事一切ありません。
ちゃんとした縦軸が通っており、先程の項目の矛盾の様に感じるかも知れませんが、王道少年漫画の様な芯のあるストーリーです。
だからこそエロ要素がなくても楽しんで読む事ができるんですよね。
スポンサードサーチ
まとめ
今回は山田くんと七人の魔女をご紹介致しましたが如何だったでしょうか?
筆者はラブコメの類をよく読みますが、単純なストーリーの面白さは頭ひとつ抜きに出ていると思います。
流石はドラマになる様なマンガを連発する吉河美希先生としか言いようがありません。
ラブコメに抵抗がある方も入門編にもってこいの傑作だと思います。
ぜひ読んで見て下さいね♪
マンガを全巻大人買い・まとめ買いするなら漫画全巻ドットコムがおススメです!
(筆者も漫画を全巻買うならダンゼンこのサイトです)
なぜなら・・・
- セット買いで最大12%(電子書籍は最大15%)還元!
- 国内マンガ取扱数最大級なので品揃えが豊富!
- 紙書籍のセット買いは無料でクリアブックカバーがついてくる(何気に超有難い!!)
- 漫画全巻ドットコムでしか買えない「作者描き下ろしの収納BOX」が多数あり!
人気記事ジャンプの新看板漫画「鬼滅の刃」は何故面白いのか。その理由を解説する。