王道ファンタジー漫画【マギ】はなぜ引き込まれるか解説する
今回紹介する「マギ」は週刊少年サンデーで約8年間連載されていたファンタジーバトル漫画になります。
コミックスは全37巻ですでに完結をしている漫画ですが、その人気は根強く、アニメ化、ゲームにもなっている作品です。また、「シンドバッドの冒険」もスピンオフ漫画であり、こちらもアニメ化をしているほどの人気作品になります。作者の大高忍先生は現在は少年マガジンで「オリエント」を連載中の漫画家になり、この「マギ」のモチーフは「千一夜物語」通称「アラビアンナイト」の舞台で登場人達もそこから用いられてた名前が多いのが特徴です。
スポンサードサーチ
「マギ」のあらすじ

Ⓒマギ
世界一のお金持ちを目指す貧乏運転手「アリババ」と旅人「アラジン」の2人が今作の主人公です。
「迷宮(ダンジョン)」と呼ばれる遺跡が世界各地に現れ、その中には金銀財宝が溢れ、さらに奥には不思議な力を持つ「ジンの金属器」と呼ばれる魔法具が眠ると言われています。冒険家や権力者、盗賊や国王までも皆がこの「迷宮」を探して攻略することを目指して奪い合っているのが物語の序盤になります。
正義感が強く、熱血漢な青少年「アリババ」は通常のバトル漫画の主人公とは少し違い、中々ずる賢い性格をしています。初登場時は大富豪に媚びてチップをもらう運転手でしたし、物語中も度々綺麗なお姉さんがいるお店を探してはこっそり入ったり(いつも失敗しますが。)、純真無垢な少年というわけではありません。
一方で青髪の少年「アラジン」はまだあどけなさが残る少年で、肌身離さず持っている金属の笛に住む巨人「ウーゴ君」と共に自由気ままな旅をしています。時には笛から巨人の体を召喚したり、空飛ぶターバンや不思議な魔法を使って困った人を助ける等、謎の多いことは確かですが純粋な心を持っており、それ故に世間知らずな一面もあります。
この2人が冒険をしながら「迷宮」を攻略し、世界を旅するのが「マギ」のメインストーリーになります。
「マギ」の見どころ
美しい世界で物語を彩るマギの世界観

Ⓒマギ
まずこの漫画の見どころは何といっても「アラビアンナイト」をモチーフにされた美しい世界観です。「迷宮」には煌びやかな財宝はもちろん、遺跡の中とは思えないような自然豊かな世界になっており、読んでいるうちにグッと引き込まれてしまいます。人の生命力を可視化したような「ルフ」と呼ばれる存在も美しく、虹色に輝く蝶を模したこの「ルフ」は迷宮を冒険している時や敵との戦闘中等に現れ、その幻想的な世界を読者に魅せてくれます。一方でモンスターや強制的に強化されて戦う兵士、人間の悪い心を象徴する「黒いルフ」も存在し、美しさと相反する禍々しさを持つ敵が多く現れてきます。幻想的で美しい世界と人の欲など現実的で醜い世界の両方が非常に上手く表現されており、この緩急によって物語のテンポが良く話が進みます。
バトル漫画王道の大迫力の戦闘シーン

Ⓒマギ
冒険をする2人の背景では世界で大きな戦争が行われており、「迷宮」を攻略した際に手に入る不思議な力を持つ「金属器」がこの戦争で使われる兵器になっています。
主人公「アリババ」も炎の金属器「アモン」を手に入れ、始めのうちは短刀で鮮やかな技術によって敵を倒す繊細な戦闘シーンが多く描かれていたのですが、戦争に巻き込まれ、戦いを重ねるごとに金属器を使いこなしていきます。中でも自身の膨大な魔力と引き換えに発動できる「極大魔法」はまさに圧巻で1人で軍隊を相手にできるほどの威力を持ちます。一国を滅ぼすほどの力を有する金属器の所有者同士の戦いは序盤の戦闘とは比較にならないほどのスケールで繰り広げられるのでバトル漫画の王道大迫力な戦闘シーンは必見です。
もう一人の主人公シンドバットの冒険

Ⓒマギ
先述した「アリババ」と「アラジン」の世話役兼ライバル役ともいえるもう一人の主人公「シンドバッド」もこの漫画の魅力です。スピンオフで1作品になるほどでこの人物は本編だけでは語り切れない謎や過去があります。複数の「迷宮」を攻略している為、その戦闘能力は計り知れず、世界各国をまとめる同盟の主軸であり、自身もシンドリア王国の王という超ハイスペックな男です。主人公2人を助けてくれる一方で戦争を引き起こし、容赦なく人を利用する冷酷さを持っているダークヒーロ的な存在です。表舞台で光を浴びて活躍する「アリババ」「アラジン」に対してその裏で自身の野望のために手段を択ばない「シンドバッド」この両陣営が物語の進行に合わせて複雑に絡み合うことで単純なバトル漫画としてではなく、人間のドキュメンタリーを見ているかのような感慨深ささえ感じてしまいます。d
スポンサードサーチ
まとめ
「マギ」は王道ファンタジーバトルがメインストーリーですが、敵側の事情も含め、人の業や欲等かなり闇深いところを追及している漫画です。誰しもが抱えている問題やトラウマ、悩みに対して「アリババ」と「アラジン」が光を差し伸べて救っていくという読んでいて何かほっとするような場面も多く、それだけ登場人物に感情移入をせざる得ない展開です。主人公2人の成長と共にスケールの大きくなっていく戦闘や物語に引き込まれること間違い無しでおススメの漫画になります。
マンガを全巻大人買い・まとめ買いするなら漫画全巻ドットコムがおススメです!
(筆者も漫画を全巻買うならダンゼンこのサイトです)
なぜなら・・・
- セット買いで最大12%(電子書籍は最大15%)還元!
- 国内マンガ取扱数最大級なので品揃えが豊富!
- 紙書籍のセット買いは無料でクリアブックカバーがついてくる(何気に超有難い!!)
- 漫画全巻ドットコムでしか買えない「作者描き下ろしの収納BOX」が多数あり!
人気記事ジャンプの新看板漫画「鬼滅の刃」は何故面白いのか。その理由を解説する。