ジョジョの奇妙な冒険第5部(黄金の風)のディ・モ―ルトな魅力徹底解析

アドベンチャー

スポンサードサーチ

ジョジョの奇妙な冒険第5部(黄金の風)の紹介

歴代ジョジョの中でも血筋的には異質の存在である「ジョルノ・ジョヴァーナ」。ジョルノの父はジョースター家の宿敵DIOですが、DIOの首から下の肉体は第1部の主人公ジョナサン・ジョースターです。そのためDIOの息子でもありながらDIOとジョナサンに似ている部分も多く、歴代ジョジョの中ではジョナサンの次に礼儀正しい少年でもあります。DIOに近い冷酷さ、冷静沈着な性格でもあり、そして父親を彷彿させるカリスマ性を持ち合わせているのです。

5部では血筋的に他のジョースター家の主人公達と絡むことはなく、吸血鬼やDIOなどが関わらない独立した物語と言っても良いかもしれません。副題の黄金の風はジョルノの自身のことを現し、風というのは物語の期間のことを現しているのでは?という説も存在します。ジョジョあるあるですが物語自体はとても濃いのに、実際はたった1週間しか進んでいないため、風のように過ぎ去るという感じです。(笑)

主人公ジョルノのスタンドはゴールドエクスペリエンスという物体に生命を与える能力ですが、仲間や自分自身を回復させることが可能になります。当人の頭の良さや判断力、またスタンドの能力的にサポートに回ることも多いため、他のメンバーが戦闘に回ることも多いです。

ジョジョの奇妙な冒険第5部黄金の風のあらすじ

Ⓒジョジョの奇妙な冒険

舞台は日本を離れ2001年のイタリア。DIOの息子ジョルノ・ジョヴァーナは凄惨な少年時代を送っていましたが、あるギャングを助けたことがきっかけとなり、ギャングが自分の身の回りの問題を全て解決してくれました。ギャングは名を明かしませんでしたが、ジョルノは彼に憧れギャングスターになるという夢を抱きます

15歳になったジョルノはイタリアの裏社会のトップに立つ『パッショーネ』のチンピラとトラブルになり、幹部候補であるブローノ・ブチャラティに襲撃されてしまいました。DIOの影響によって目覚めたスタンド、ゴールドエクスペリエンスでジョルノはブチャラティと戦います。

戦いを制したジョルノはブチャラティの人の良さを見抜いた上で、パッショーネは子供にさえ麻薬を売るという非道な組織であることを伝えました。そしてジョルノは組織のボスを倒し、パッショーネ自体を乗っ取るという大きな夢を話します。その考えに共感、共鳴したブチャラティは自分のチームに引き入れ、様々な任務をこなしていくのです。

スポンサードサーチ

第5部黄金の風は女性ファンを魅了して止まない理由とは!?

Ⓒジョジョの奇妙な冒険

他の部も人気があるのですが、圧倒的に女性人気が高いのは第5部です。その理由は主人公ジョルノを含め、ブチャラティやブチャラティの部下全員が美形だからでしょう。原作者の荒木飛呂彦先生は、ブチャラティチーム全員を当時人気があったSMAPに見立てたということを話されています。ブチャラティチーム全員リーダーであるブチャラティを慕っており、彼のためなら何でもするという人物ばかりです。ただ元々はギャングであるため、ジョルノ同様に彼らの生い立ちは悲惨なものばかりでした。ジョルノは幼少期名も知らないギャングスターに救われましたが、ブチャラティチームは全員ブチャラティによって救われています。他の部と異なり組織の一員として行動しているため、連帯感が強いというのも人気の1つでしょう。

第5部黄金の風アニメ化も大好評!

2019年に第5部黄金の風をアニメ放送されていました。他の部ももちろん人気がありましたが、アニメオリジナルとして原作で分かりにくかった部分(暗殺チームの過去、ボスの過去)などを綺麗に描かれています。原作に忠実に再現されているため、視聴者からは高評価でした。OPでは物語に合わせて少しずつ変化していくのですが、最終近くではジョルノが父親DIOを連想させるシーンがあります。筆者もリアルタイムで見ていたのですが、激熱なシーンでしたね‼

スポンサードサーチ

恥知らずのパープルヘイズとは?

Ⓒジョジョの奇妙な冒険

第5部の人気スピンオフ作品として、ブチャラティチームの1員であるIQ152の頭脳を持つパンナコッタ・フーゴにスポットを当てたノベルがあります。『パープルヘイズ』とはフーゴのスタンドの名で、主人公ジョルノとは対極的なスタンド能力を持っています。スタンドの拳に搭載された殺人ウィルスを所持しており、感染すれば1分と経たない内に死亡してしまうのです。歴代ジョジョのスタンドの中で最も危険性が高く、何よりも厄介な点はフーゴ本人が制御できていないいう点かもしれません。ジョルノを含め多くのスタンドの能力者は自分のスタンドを制御、能力を解除することが可能です。しかし自分すらも滅ぼしかねない、仲間も巻き込む可能性が考えられるため脅威の存在として本編では描かれていました。そんな彼がどのようにスタンドを制御できるようになるのか?是非とも5部の続きが気になるという方には見て頂きたいです!

まとめ

女性ファンに人気が高い5部ではありますが、ギャングでもあるため他の部よりも殺伐としてはいます。主人公が宿敵DIOの息子ということで嫌悪感を現す人もいますが、筆者は歴代ジョジョの中で一番好きなジョジョかもしれません。ジョルノは単純な悪でもないし、正義でもないのが良いですね。5部は3部を見たという方に是非ともおすすめですので、是非とも女性には見てほしいです。

マンガを全巻大人買い・まとめ買いするなら漫画全巻ドットコムがおススメです!
(筆者も漫画を全巻買うならダンゼンこのサイトです)
なぜなら・・・

  1. セット買いで最大12%(電子書籍は最大15%)還元!
  2. 国内マンガ取扱数最大級なので品揃えが豊富!
  3. 紙書籍のセット買いは無料でクリアブックカバーがついてくる(何気に超有難い!!)
  4. 漫画全巻ドットコムでしか買えない「作者描き下ろしの収納BOX」が多数あり!

▼▼是非一度お試しください!▼▼
漫画★全巻ドットコム


人気記事ジャンプの新看板漫画「鬼滅の刃」は何故面白いのか。その理由を解説する。

人気記事伝説のバスケ漫画スラムダンクを超えるか?【黒子のバスケ】の魅力に迫る!