漫画【ベイビーステップ】の名言がしびれる!全巻お得に買う方法は?

スポーツ

週刊少年マガジンで連載されていたテニス漫画「ベイビーステップ」。 スポーツ青春漫画としての面白さとテニスというスポーツの面白さの両方が凝縮された作品となっています。本記事ではそのベイビーステップの面白さと魅力をあますところなく紹介していきたいと思います。

スポンサードサーチ

ベイビーステップの概略

作者:勝木光。週刊少年マガジンにて2007年~2017年まで連載。コミックスは全47巻。アニメ化や実写ドラマ化もされている。

ベイビーステップのあらすじ

Ⓒベイビーステップ

主人公の丸尾栄一郎は自他ともに認める勤勉で真面目な高校生。運動不足解消目的および、ヒロインの鷹崎奈津に誘われたこともあって、栄一郎はテニスを始める。球を打つ楽しさや、できることが増える快感から次第にテニスにハマっていく栄一郎。大会にも出場するようになり、全国、プロへの道を目指すようになる。テニスというスポーツの面白さがぎっしりと詰まった青春テニス漫画の決定版。

スポンサードサーチ

硬派なテニス漫画「ベイビーステップ」その見所を紹介!

王道スポーツ漫画的面白さと凝縮されたテニスの面白さ

Ⓒベイビーステップ

ベイビーステップという作品の見所は、まずその王道スポーツ漫画ストーリーにあります。主人公の栄一郎は高校一年生でテニスを習い始めるまで一度もスポーツを習っておらず、そこからテニスで全国を目指すというお話になる訳ですが、そのストーリー展開がベタではあるものの普通に熱く面白いです。はじめはラケットでボールを返すのもやっとだった栄一郎が徐々に実力をつけていき、少ない手持ちの戦術や技術を最大限駆使して、経験豊富なライバルプレイヤー達を倒していく。テニスというスポーツも他のスポーツと同様に幼少期からプレーしている方が有利なスポーツなので、高校一年からはじめた栄一郎がそのギャップをいかにして埋めていくのかという点が見所になります。その弱者が強者を倒していく過程といいますか、逆転劇性のあるストーリー(テニスの試合)展開が読む手を止まらなくさせます。

また、ベイビーステップというテニス漫画はリアル路線の漫画なので、週刊少年ジャンプで連載されていた某テニス漫画のように相手プレーヤーを倒してKO勝ちしたり、ラケットを破壊したりしません。(注:漫画作品にはそれぞれ個性や良さがあるため、決してその作品を酷評しているわけではないのであしからず。)

なので、栄一郎が試合で勝つ際には必ず相手の弱点を探してつく、戦術や駆け引きで相手を揺さぶるなどの、読んでいていい意味で緊張できる展開が出てきます。そうした地道な努力の上で試合に勝ちにいくという描写によって、実際のスポーツの試合を観ているかのような気にもさせられます。ひとつひとつの試合が丁寧に描かれている(同じ試合が2巻以上続くことも)ので、その試合に栄一郎が勝った際には、実際のスポーツを観戦している時と同様の興奮を得ることができます。この実際のスポーツ観戦に似た興奮を読むことで得られるというのは、テニス漫画ではベイビーステップならではといえます。


漫画を楽しみながらテニスにも自然と詳しくなれる

Ⓒベイビーステップ

テニスというスポーツは知らない人がその試合を見るとただボールを打ち合っているだけで、実際その何がすごいのか分からないスポーツだと思います。しいて言えば、ボールの速い遅いやギリギリ追いついたボールを返球した時などにそのすごさが分かるスポーツといえるかもしれません。ですが、このベイビーステップという作品を読むことで、そのテニスというスポーツの面白さの一端が分かるようになります。

ベイビーステップで出てくるテニス描写では、基本的に栄一郎が相手選手や試合の状況を逐一分析しながら試合をするため、実際のテニス選手がどのようなことを考えながらプレーをしているのかが分かるようになります。

例えば、相手選手のサーブが速いという時に栄一郎はそのリターンポジションを様々変化させたりしますが、これは返球のしやすさを変えたり、相手選手にサーブコースを悩ませる効果があります。こういったプレーは実際の錦織圭選手などのプロテニス選手も実践しており、ベイビーステップを読むことでその意図が分かるようになったりします。

これはほんの一例にしか過ぎないですが、ベイビーステップ全47巻を読み終える頃には様々なテニスの戦略やプレーを学び、テニスというスポーツに詳しくなること間違いなしです。テニスに限らず野球やサッカー、どのようなスポーツを見る(プレーをする)にしてもやはりその背景知識が多い方がそのスポーツをより楽しめるはずです。つまり、ベイビーステップという作品を読むことで、漫画自体の面白さを堪能できて、そのうえ、TVなどで放送されるテニスの試合も楽しめるようになります。

まとめ

ベイビーステップという作品はテニスについて全く詳しくない人でも楽しめる内容となっています。全47巻というボリューミーな内容ではありますが、一度読み始めてしまえば、読む手止まらずどんどん読めてしまうはずです。スポーツ青春物のすっきりとした面白さや読後感を得たいという人はぜひ一度読んでみてください。

人気記事ジャンプの新看板漫画「鬼滅の刃」は何故面白いのか。その理由を解説する。

人気記事伝説のバスケ漫画スラムダンクを超えるか?【黒子のバスケ】の魅力に迫る!